コレでお洒落メンズの仲間入り!緑のパンツを取り入れたおすすめコーデ7選

ライター こはたん

■緑のパンツを使ったコーデって?
最近トレンドンのカラーパンツ。
その中でも、圧倒的支持を集めるのがグリーン(緑)のパンツ。
お洒落なメンズコーデの中ではマストアイテムになりつつある緑パンツを着こなすのは意外と簡単!
ここでは最新のおすすめコーデをご紹介します!

■緑パンツをうまく着こなすコツとは?
緑のパンツって合わせるの難しそう…。
そんな皆さんにオススメなのが、ベーシック色と合わせること!
白やグレー、ブラックのトップスと合わせるとパンツの緑が差し色となり、全体的に優しい印象のコーデに仕上がります。
■緑のワイドパンツを使ったコーデ
ここからはMinoriTY(マイノリティ)のスタッフがオススメする緑のカラーパンツを使ったコーデをご紹介します!
・ラインパンツを活かしたカジュアル秋コーデ

カジュアルスタイルの王道パーカーにキレイめジャージを合わせた秋服コーデ。
ココをCheck!
サイドのラインが緑のパンツを引きだたせてますね。
・ロングシャツを使ったを秋コーデ

オーバーサイズのロングシャツにワイドパンツを合わせ、リラックスシルエットに。
ココをCheck!
春先や秋始まりにはさらっと羽織れるロングシャツと合わせてリラックスに。
・トレンドの透かし編みカーデを使った夏服コーデ

トレンドのカーディガンと合わせてルーズなシルエットにすることで、お出かけからデートまで全方位に使えるコーデに。
ココをCheck!
ブラックのトップスは緑のパンツを引きだたせるのにピッタリのアイテム◎
・カーキのテーパードパンツを使ったコーデ

ルーズなトレーナーとテーパードパンツで優しいまとまりに♪
シンプルなセンスある着こなしと頑張り過ぎてないファッションを好むアナタにオススメ!
ココをCheck!
カーキとアイボリーの淡い色でコーデ全体にまとまりをプラス。
・くすみ緑のセットアップコーデ

緑のセットアップにホワイトのインナーでシンプルにまとめたお手本のようなコーデ。
色モノのパンツやインナーには白が一番合わせやすい!。
ココをCheck!
リラックスしたドルマンシルエットのセットアップなら緑初挑戦にも最適♪
・カーキのカーゴパンツを使ったコーデ

カーキのサルエルパンツをピッグパーカーを合わせたスポーティーなコーデ。
アウトドアやスポーツにもオススメの組み合わせです!
ココをCheck!
カーキのサルエルパンツはスウェットなのにお洒落に見えるアイテム♪
・とろみ素材のワイドパンツを使ったコーデ

ワイドシルエットの上品さと、スウェットのカジュアルさが品があるカジュアルスタイルに。
古着MIXっぽくもありモードでもある組み合わせはとってもオススメです!
ココをCheck!
グリーンのワイドパンツはカジュアルになりすぎないところがポイント♪
・くすみカラーでカジュアルコーデ

トレンド急上昇中のカーディガンと合わせると、とてもこなれ感のあるスタイルに。
程よくゆったりとしたシルエットなので、普段着としてピッタリのコーデです。
ココをCheck!
くすんだ緑色がコーデで使われているとこなれ感UP♪
・カーキのパンツでカジュアルだけどこなれたスタイル

カーキとアイボリーの組み合わせで、さわやかなカジュアルスタイルに。
Simple is Bestの良い見本ですね!
ココをCheck!
カーキのカーゴパンツにはホワイトやブラックのトップスでコーデをまとめるのがおすすめ◎
・番外編
お洒落なメンズの代表、インフルエンサーの方も緑のパンツを使ったコーデを紹介しています!

ココをCheck!
コーデの差し色として緑のパンツを取り入れることで、トレンド感たっぷりのコーデに。
■まとめ
いかかでしたか?
緑の中でもいろんな種類がありますが、優しいイメージの緑を取り入れることで、 柔らかいコーデに仕上がります!
緑のパンツが1本あるだけで、コーデの幅がとっても広がるのでぜひ試してみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
\みなさまからの感想お待ちしてます/
参考になった、面白かった、こんなのが読みたいなど、なんでもOK!
送ってみるわたしたちの力になります!
この記事は
/私が書きました!