好印象間違いなし!ボーダーTシャツを取り入れたメンズコーデ特集
ライター こはたん
ボーダーTシャツをお洒落に着こなすには?
夏の定番と言えば「ボーダーTシャツ」。
夏にボーダーTシャツを見かけると、ついついほしくなってしまう方も多いのではないでしょうか。
でも、どこかこんなイメージもありませんか?
「柄物は合わせるのが難しそう…」
「どうしても子供っぽくなってしまう」
その原因は、ボーダーTシャツの選び方やコーデにあるだけで、実はとっても大人見えする着回し力抜群な便利アイテムなんですよ。
ここからは、スタッフがオススメする今年のボーダーTシャツコーデや、ボーダーTシャツの選び方をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてお洒落なボーダーTシャツコーデを楽しんでくださいね♪
目次
▶open/close
ボーダーTシャツをお洒落に着こなそう!- ■大人のボーダーTシャツコーデはあり?なし?
- ■ボーダーTシャツを好印象でお洒落に着こなすためのポイント
- ・ボーダーは細目の幅がベスト
- ・合わせやすいベーシックカラーを選ぼう
- ・サイズ感は「ちょうど~ビックシルエット」
- ■大人っぽくお洒落に着こなしたボーダーコーデ
- ・ボーダーTシャツ×デニムパンツ
- ・ボーダーTシャツ×スキニーパンツ
- ・ボーダーTシャツ×ワイドパンツ
- ・ボーダーTシャツ×ロールアップデニム
- ・ボーダーTシャツ×カラーパンツ
- ・ボーダーTシャツ×カーゴパンツ
- ・ボーダーTシャツ×チノパン
- ・ボーダーTシャツ×テーパードパンツ
- ・ボーダーTシャツ×ショートパンツ
- ・ボーダーTシャツ×セットアップ
- ・半袖シャツ×ボーダーTシャツ
- ・ジレ×ボーダーTシャツ
- ・テーラードJKT×ボーダーTシャツ
- ・長袖シャツ×ボーダーTシャツ
- ・カーディガン×ボーダーTシャツ
- ・トレンチコート×ボーダーTシャツ
- ■■ボーダーTシャツをお洒落に着こなす方法とは?
- ・モノトーンでそろえてシックな印象に。
- ・モノトーン+1色でコーデをまとめる
- ・今季トレンドのジレでカジュアルコーデにまとめる
- ・テーラードジャケットで大人らしく羽織と合わせる
- ■ボーダーの種類を知ろう!
- ・細ピッチのボーダー
- ・太ピッチのボーダー
- ・パネルボーダー
- ・マルチボーダー
- ■今年はボーダーTシャツをお洒落に着こなそう!
■大人のボーダーTシャツコーデはあり?なし?
結論からいうと、もちろん「 大人のボーダーTシャツはあり! 」です。
トレンドに左右されない夏の定番ですし、何よりも爽やかで好印象を与えることが出来るアイテムなので、夏にピッタリ!
ただ、せっかくの清潔感も、サイズが大きすぎたり、適当にタンスに閉まってしまいシワシワになってしまうと台無しになってしまうことも…。
女子ウケのためだけでなく、自分の印象を良く見せるためにも、洗濯表示を見て、正しい取り扱い方できれいにたたむことを意識しましょう!
また、ボーダーTシャツはカジュアルなアイテムで親近感があるので、無理に決めてない感じが女子ウケ抜群◎
デートだからといって、決め過ぎた格好をされると少し違和感を感じてしまうこともあるので、程よくラフさを感じられるボーダーTシャツはオススメですよー。
■ボーダーTシャツを好印象でお洒落に着こなすためのポイント
ボーダーTシャツに対して「なんか子供っぽくなってしまう」「合わせ方が難しい」という印象を持っているメンズの方は特にご注目!
メンズファッションにおいて意識してほしいボーダーTシャツの上手な選び方は全部で 3つ!
①ボーダーは細目の幅がベスト
②合わせやすいベーシックカラーを選ぼう
③サイズ感は「ちょうど~ビックシルエット」
1つずつ細かく解説していきますね。
・ボーダーは細目の幅がベスト
合わせやすいボーダーTシャツを選ぶなら、まず意識してほしいのがボーダーの線の太さ!
一番子供っぽいと思ってしまう原因はここにあるんです。
大人がボーダーTシャツを着るなら「幅が細いボーダー」がオススメ!
主張が強すぎず、綺麗めでシャープな印象になるので、簡単に子供っぽさから脱却できます。
それに比べると、幅が太いボーダーTシャツは若々しいカジュアルな印象になりがち。
ファッションに自身のある人以外は幅が細めのボーダーを選ぶのがベスト。
幅が細めのボーダーのほうが、幅が太めのボーダーよりも、コーデがしやすく大人っぽい印象に なりますよ♪
ボーダーの線の幅のことは「ピッチ」とも呼ばれるので、覚えておくと意外と便利かも。
・合わせやすいベーシックカラーを選ぼう
次に大切なのがボーダーの配色!
配色によって、とても大きく印象が変わってしまうのです。
しかし、ボーダーTシャツの組み合わせは膨大にあって、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
基本的には好みでいいと思いますが、大人でも挑戦しやすいボーダーはベーシックカラー(黒・白・グレー・ネイビー・ベージュ・ブラウンなど)のシンプルでイメージしやすいボーダー。
その中でも特にベースがホワイトのものだと、どんなアイテムにも合わせやすく、より爽やかな印象になりますよ♪
逆に、鮮やかな色を選んでしまうとカジュアルさが増し、子供っぽく見えやすいので要注意!
最初のうちは無難な色を選ぶ方が失敗しないし、オシャレ見えすのでオススメですよ。
・サイズ感は「ちょうど~ビックシルエット」
ボーダーTシャツをお洒落に着こなすにはサイズ感もとっても重要!
オススメのサイズ感は「身体のラインが程よく隠れるぐらいのサイズ感」です。
ピチピチなサイズ感のボーダーTシャツは横縞の影響も相まって太って見えてしまうので要注意!
トレンドを取り入れるのであれば、近年トレンド継続中の「オーバーシルエット(ビッグシルエット)」のボーダーTシャツがオススメ。
ゆったりとラフに着こなす感じが、大人の余裕を感じる親しみやすい雰囲気のコーデに仕上げることが出来ますよ。
■大人っぽくお洒落に着こなしたボーダーコーデ
ボーダーTシャツ1枚で着ることが多い季節は、Tシャツのサイズ感と+αでアイテムを身に付けることで、周りと差をつけるのがオススメ。
そうすればアウターが無くても物足りなさがなく、ボーダー本来の存在感をアピールしながら今っぽいお洒落コーデを楽しむことが出来ますよ!
ここからはメンズアパレルスタッフがオススメする、今年のボーダーTシャツコーデをご紹介します♪
・ボーダーTシャツ×デニムパンツ
ボーダー初心者にオススメな合わせやすいベージュ☓白のボーダーTシャツとワイドデニムのコーデ。
ベージュとデニムの爽やかな色合わせは好印象間違いなし!
バルーンシルエットデニムのひとこなし やインナーのタンクトップとのレイヤードでチラ見せオシャレさも完璧♪
・ボーダーTシャツ×スキニーパンツ
ホワイト☓ブラックのボーダーにブラックスキニーのモノトーンなコーデ。
万能のブラックスキニーもボーダーTシャツを合わせるコトでフレンチカジュアルな着こなしに。 モノトーンのシンプルなコーデにシルバーのアクセサリーでワンランク上の格上げコーデに仕上がります!
・ボーダーTシャツ×ワイドパンツ
今期、トレンド急上昇のマルチボーダーのビッグシルエットTシャツにワイドパンツと合わせるとトレンドっぽさが急加速!
古着屋さんに売ってそうなマルチボーダーを選ぶことがポイントの1つ。 90年代リバイバルトレンドのマルチボーダーは是非とも試してほしいカジュアルアイテムですよ♪
・ボーダーTシャツ×ロールアップデニム
ベーシックなホワイト☓ブラックのボーダーTシャツにワイドデニムを組み合わせたシンプルなコーデ。
ワイドデニムはロールアップすることで軽さが出る神アイテム、こちらのデニムは買ったときからロールアップになってる技アリ仕様。
シンプルなコーデこそレイヤードやロールアップで自分らしくコーデを♪
・ボーダーTシャツ×カラーパンツ
トレンド急上昇のグリーンのパンツにホワイト☓ブラックのボーダーTシャツを合わせたトレンドコーデ。
グリーンに限らずカラーパンツを使うときはシンプルなホワイト☓ブラックのボーダーTシャツは万能に使えます。
画像のピッチ(ボーダー間隔)は一番合わせやすいピッチの為、失敗しないボーダーTシャツと言えますね!
・ボーダーTシャツ×カーゴパンツ
ミリタリーやアメカジ、アウトドアブームで人気沸騰のカーゴパンツとボーダーTシャツを合わせたコーデ。
アメリカ軍のパンツをモチーフにしたアイテムなのでタフな作りとトレンドを併せ持つアイテム。
ハードな印象のカーゴパンツもフレンチカジュアルの本命、ボーダーTシャツと合わせることで柔らかいコーデになりますね♪
・ボーダーTシャツ×チノパン
マルチボーダーのTシャツにチノパンでTHEアメカジなストリートコーデ。
90年代を思わせるマルチなボーダーはZ世代を中心に人気上昇中のマストアイテムです!
写真のようなチノパンはスケボー用にひざを2重にしたダブルニーと呼ばれるタイプでより一層ストリートな雰囲気が加速しますよ。
・ボーダーTシャツ×テーパードパンツ
ホワイト☓ブラックのシンプルなボーダーTシャツにグレーのテーパードパンツを合わせたモノトーンなシンプルコーデ。
シンプルながらもボーダーを使うことでフレンチっぽいスタイリングに仕上がりに。
センスの良いデイリースタイルを作るのに、一役かえるボーダーTシャツは夏のマストアイテムともいえるぐらいオススメです。
・ボーダーTシャツ×ショートパンツ
ビッグシルエットのボーダーTシャツをショートパンツでシンプルに合わせたコーデ。
ひざ丈のショートパンツは今までショートパンツを履かなかった人にもあまり抵抗感なく挑戦してもらえるはず!
ワイドなルーズシルエットなのでリラックス感をたっぷり味わえますよ♪
・ボーダーTシャツ×セットアップ
セットアップのインナーとしてもボーダーTシャツは大活躍!
無地のセットアップに柄を挿すことで表情のあるコーデが完成。
ドレスアップな大人スタイルのセットアップがボーダーTシャツで程よく中和してカジュアルダウンなセットアップコーデに仕上がります。
・半袖シャツ×ボーダーTシャツ
半袖シャツを羽織りっぽく着るときにもボーダーTシャツはオススメ!
爽やかアピールできるボーダーTシャツをインナーに使うことでコーデが立体的になりますよ。
センス良くボーダーTシャツを着こなすためには2配色のシンプルなボーダーTシャツを使うとコーデの程よいアクセントになって◎
・ジレ×ボーダーTシャツ
トレンド最先端のジレ(ベスト)のインナーにもボーダーTシャツはピッタリ!
モードな印象の強いジレがボーダーアイテムを使うことでカジュアルダウン仕様に。ジレを使うと一気にトレンド感あるコーデになるますね。
ブラックグレーのボーダーTシャツならブラックなジレとまとまりあるモノトーンコーデが完成です!
・テーラードJKT×ボーダーTシャツ
テーラードジャケットにボーダーTシャツはフランスのモード界でもファンの多い組み合わせの1つ。
マリンな雰囲気を感じさせるボーダーTシャツは、テーラードジャケットをリラックスに着こなすための必須アイテムとも言えます!
少し大人なテーラードジャケットとボーダーの組み合わせは美術館などインテリジェンスな場所にピッタリですね。
・長袖シャツ×ボーダーTシャツ
長袖シャツをボタンを閉めずにアウターっぽく着るときにもボーダーシャツは相性抜群!
結局、ボーダーTシャツは無地の羽織ものならコーデのセンスUPとして万能なアイテム。
素材もしっかりしたヘヴィーウエイトコットンで作られたボーダーTシャツは何枚か色違いがあると組み合わせの幅が拡がるので大人買いもオススメですよ。
・カーディガン×ボーダーTシャツ
トレンドのカーディガンのインナーにボーダーTシャツを合わせたコーデ。
カーディガンにボーダーTシャツはフランスの街角でいそうなこなれ感のある大人な雰囲気に。
裏トレンドのフレンチカジュアルなコーデでセンスの良さをアピールしてみるのもいいかもしれませんね!
・トレンチコート×ボーダーTシャツ
大人っぽいトレンチコートもボーダーTシャツだとカジュアルMIXになるのでドレスダウンに。
ヨーロピアンなトレンチコートにもボーダーTシャツは相性バッチリ。
トラディショナルなトレンチコートの外しアイテムとしても使えるボーダーTシャツは夏だけでなく年中使えるマストなアイテムなんです。
■ボーダーTシャツをお洒落に着こなす方法とは?
自分の理想のコーデに合うボーダーTシャツが見つかれば、あとは着こなし方をマスターするだけ。
この4つのポイントを押さえて、さらに大人っぽくカッコいいボーダーTシャツコーデを作りましょう!
①モノトーンでまとまる
②モノトーン+差し色1つ
③テーラードジャケットで大人らしく羽織と合わせる
④今季トレンドのジレでカジュアルコーデにまとめる
実際にコーデを見ながら詳しく見ていきましょう!
・モノトーンでそろえてシックな印象に。
ボーダーTシャツにスラックス・スポーツサンダルというシンプルなアイテムながら、「だらしない」とか「子供っぽい」という印象は感じられないはず。
そのポイントはモノトーンカラーでまとめてるからなんです!!
白、黒、グレーの無彩色にあたるモノトーンカラーは落ち着きのある、クールな印象を与えます。
だから、ボーダーTシャツのように柄のあるアイテムをコーデに取り入れても、すっきりと大人っぽくなるんです。
黒のスキニーパンツやスニーカーなどと合わせても同様にカッコいい雰囲気になるので本当にオススメです! 「何をどう合わしたらいいかまったくわからない」という方にオススメの失敗しにくいコーデで、とってもお洒落に見えるコーデでもあるので、ぜひ試してみてくださいね♪
・モノトーン+1色でコーデをまとめる
こちらはシンプルなボーダーTシャツに差し色としてデニムを合わせたコーデ。
スキニーパンツやスラックスのような定番パンツと合わせると、少し子供っぽさを感じてしまうことがあるので要注意。
定番のデニムでも形をワイドにするだけでトレンド感あるコーデに大変身しますよ。
差し色として赤や緑などの目立つカラーを使うのも無しではないですが、ボーダーを目立たせたいコーデであれば逆効果になることも。
あえてデニムやカーキのカーゴパンツなどをコーデに使うことで、ボーダーTシャツを主役にしたカジュアルコーデに仕上げることが出来ますよ!
・今季トレンドのジレでカジュアルコーデにまとめる
最新トレンドを押さえたコーデをするのであれば、今年はジレを使ったコーデがオススメ!
ジレコーデと言えばインナーに白Tシャツを合わせるコーデが多く見られますが、今年っぽさをさらに出すならボーダーTシャツをインナーに着るのがオススメ!
ジレと同系色のボーダーTシャツと合わせると、大人っぽく、お洒落に見えますよ♪
「ジレと白Tシャツでは周りと同じコーデになってしまう」という方には、ボーダーの色味を変えてみるのもオススメ。
自分の好きなボーダーとジレでぜひ今年っぽいコーデを楽しんでくださいね。
・テーラードジャケットで大人らしく羽織と合わせる
少し肌寒い春や秋には、黒のテーラードジャケットと革靴やローファーを合わせた大人のキレイめコーデもオススメ!
朝や夜などの冷え込みが激しい季節にアウターは欠かせません。
でも、アウターを着るからと言ってインナーを適当に合わせてしまうと、「暑くても脱げない!」ってなることも…。
そこでオススメなのがボーダーTシャツなんです!
ジャケットからちらっと見えたり、アウターを脱いだ時でもインナーにボーダーTシャツを着ていればお洒落映え間違いなし!
パンツも程よく細身のものと合わせて、スタイリッシュなコーデにすれば、さらに大人っぽくなりますよ。
■ボーダーの種類を知ろう!
メリットがたくさんのボーダーTシャツなだけに、持っておかないのは損!
ただ、「ボーダーTシャツ」といってもたくさんのタイプが存在します。
自分の理想のコーデを実現するためにはそれぞれのボーダーの特性を知っておくべきですよね。ここでは、代表的な4つのタイプについて解説していきます。
・細ピッチのボーダー
基本的にはボーダーの太さ(ピッチ)が細くなればなるほど上品に、太くなればなるほどカジュアルさがアップ しますよ!
ということで、「どうしてもボーダーを着ると子供っぽいコーデになってしまう!」という方や「ボーダーTシャツに初めて挑戦する!」という方には品のある雰囲気になりやすい細ピッチのボーダーがオススメ。
しかも、体型をシャープに見せてくれるという、嬉しい目の錯覚の作用も使えるんです。
オシャレ映えして体型カバーできるので、本当に誰でも挑戦しやすいのが「細ピッチボーダー」の良いところですね。
・太ピッチのボーダー
ボーダーTシャツが持っている爽やかな印象と同時にカジュアル感の漂うムード系コーデに大活躍するのが「太ピッチボーダー」。
控えめで上品な細ボーダーと比較すると、とてもインパクトが強いので、アメカジファッションやワーク系ファッションなどの男っぽさたっぷりのスタイルと相性抜群です。
視覚的にもボーダーの主張が強いので1枚で着ても様になるし、秋冬コーデの場合はインナーとしても活躍が期待できます!
ただ、どうしても主張が強い分、合わせずらいところもあるので、その日のコーデのテイストに合わせ使い分けられるように、細めのボーダーTシャツと両方持っておくことをオススメします!
・パネルボーダー
通常のボーダーTシャツと比べると、白の面積がとても広いパネルボーダー。
顔周りがスッキリするので、清潔感のある大人っぽい印象に見せることが出来ますよ。
カジュアルさもありつつ、大人っぽいい着こなしを大切にしたいというメンズの方には「パネルボーダーTシャツ」がオススメです。
着こなしに程よい抜け感がプラスされてとってもお洒落に見えますし、最近トレンドのリラックステイストのコーデにはぜひ取り入れて欲しいアイテムの1つです。
きれいめコーデに合わせて「ハズしアイテム」としても大活躍しますよ。
・マルチボーダー
「マルチボーダー」は、通常の一定の同じカラー・太さを使ったボーダーとは違って、複数の色や違った線の太さが魅力。
ピッチとカラーが異なる複数のボーダー柄を組み合わせているので、デザインのバリエーションが撮っても豊富!
基本的には存在感があるデザインのものが多く、コーデのアクセントとして役立つマルチボーダー。
この存在感を存分に生かすなら、ボトムスにシンプルなデニムや黒パンツなどを合わせる方がいいですね。
「シンプル過ぎるのはイヤだ」「少し違ったデザインの服が好き」というメンズの方にはオススメのボーダーです!
■今年はボーダーTシャツをお洒落に着こなそう!
いかがでしたか?
ボーダーTシャツは1枚でサマになるのでオススメですが、合わせ方次第でガラっと印象が変わってしまうのも事実。
子供っぽく見えない大人のコーデに仕上げるには、トレンド感を取り入れつつ、シンプルなものにするのが1番です。
ボーダーTシャツと一括りにしてしまいがちですが、ボーダーTシャツの中でも種類はたくさんあるんです。
ぜひ、この記事を参考にして自分好みのボーダーTシャツコーデを見つけてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
\みなさまからの感想お待ちしてます/
参考になった、面白かった、こんなのが読みたいなど、なんでもOK!
送ってみるわたしたちの力になります!
この記事は
/私が書きました!